feets blog

何かが違う

何かが違う

Blogの更新怠っててすみません。志村です。最近加入したジムも2週間行けてません。継続って難しいですね、頑張ります。 SOWBOWに僕が別注したアイテムが届いたので紹介しますね。  sowbow|TRACK PANTS "CHACOAL"生後7ヶ月までの子羊から取れるウール”ラムウール”を贅沢に使用した極上のスウェット?パンツです。 SOWBOWさんの展示会にお邪魔した時にこの生地を見せていただいたのですが、パッと見のスウェットっぽい見た目と触った時の上質で滑らかなウールのギャップが面白いなーと思い、その場で相談させていただき今回の企画が完成しました。 肌触りはもちろん滅茶苦茶いいんですが想定外に良かったのはシルエット。スウェットにはないしっかりとしたハリがあるので裾で生地が溜まった時のドレープが綺麗に出るんですよ。 sowbow|TRACK PANTS "ECRU"ハイカットのスニーカーとかブーツに合わせてもらうと溜まりを存分に味わえるんでおすすめです。 裾にはジップがあるのでジップを開いてそのままストンと落ちるシルエットを楽しむのもアリかなと。僕ならこれ履いて靴はチーニーあたりの少しカントリー感のある靴にツイードのテーラードに薄手のタートルネック着てちょっといなたい雰囲気で楽しみたいです。 コロナになってからスウェットパンツをファッションに取り入れる方が増えてると思うんですがこれ履いてる人はいないんじゃないかなと普通に飽きた天邪鬼なアナタにおすすめです。発売は、10/15の13:00からオンラインと同時に発売スタートです。sowbow|TRACK PANTS "ECRU" sowbow|TRACK PANTS "CHACOAL"     

何かが違う

Blogの更新怠っててすみません。志村です。最近加入したジムも2週間行けてません。継続って難しいですね、頑張ります。 SOWBOWに僕が別注したアイテムが届いたので紹介しますね。  sowbow|TRACK PANTS "CHACOAL"生後7ヶ月までの子羊から取れるウール”ラムウール”を贅沢に使用した極上のスウェット?パンツです。 SOWBOWさんの展示会にお邪魔した時にこの生地を見せていただいたのですが、パッと見のスウェットっぽい見た目と触った時の上質で滑らかなウールのギャップが面白いなーと思い、その場で相談させていただき今回の企画が完成しました。 肌触りはもちろん滅茶苦茶いいんですが想定外に良かったのはシルエット。スウェットにはないしっかりとしたハリがあるので裾で生地が溜まった時のドレープが綺麗に出るんですよ。 sowbow|TRACK PANTS "ECRU"ハイカットのスニーカーとかブーツに合わせてもらうと溜まりを存分に味わえるんでおすすめです。 裾にはジップがあるのでジップを開いてそのままストンと落ちるシルエットを楽しむのもアリかなと。僕ならこれ履いて靴はチーニーあたりの少しカントリー感のある靴にツイードのテーラードに薄手のタートルネック着てちょっといなたい雰囲気で楽しみたいです。 コロナになってからスウェットパンツをファッションに取り入れる方が増えてると思うんですがこれ履いてる人はいないんじゃないかなと普通に飽きた天邪鬼なアナタにおすすめです。発売は、10/15の13:00からオンラインと同時に発売スタートです。sowbow|TRACK PANTS "ECRU" sowbow|TRACK PANTS "CHACOAL"     

Styling with ”On" 後編

Styling with ”On" 後編

feetsの志村です。前回のブログはご覧いただけたでしょうか?前回はこちら← 昨日に引き続きOnを使用したコーディネートを4つご紹介いたします!スタイリングを組んでいると可能性に満ち溢れてるなーと気がつかされました。今回は志村とセイユ2人でコーディネートを組みました。5.On /Cloud ultra stein / oversize no collar tailored jacket "BLACK"ED ROBERT JUDSON / HELIC (NECK HOLDER)amber / Wide Flare Denim "white"On / Cloud ultra "BLACK×WHITE"実は僕これ普通に個人で1足所有してまして、、最近休みの日はほとんどこればっかり履いてます。。履いて3ヶ月くらい経つのですがこれは自分が今まで履いたどのスニーカーより"歩き心地"が良いです。履き心地というより歩き心地が良いんですよねもちろんランニングする時にもジムに行く時もこれで全部行ってます。足が着地した時の衝撃吸収と次の一歩を踏み出す時の瞬発力両方を兼ね備えていて履くと思わず歩きすぎてしまいます(休日これ履いて平均2万歩歩いてます)実際このスニーカーの開発にはトレールランナーが携わっているだけあり山登りから競技にも使用されているほどの本気のスニーカーです。そこで僕は今回あえて少しモードでシックなスタイルに落とし込んでみました。テーラードにワイドのホワイトデニムそのまま順当にスタイリングすればブーツかローファーですがあえてOnをチョイスしました イメージはニューヨーカーの休日です(?)ソールの白い部分がかかとになるにつれて面積が広くなり遠目から見るとヒールのようにも見えませんか?僕には見えます。6.On/cloud 5 water ploofstein / WOOL BOA REVERSIBLE...

Styling with ”On" 後編

feetsの志村です。前回のブログはご覧いただけたでしょうか?前回はこちら← 昨日に引き続きOnを使用したコーディネートを4つご紹介いたします!スタイリングを組んでいると可能性に満ち溢れてるなーと気がつかされました。今回は志村とセイユ2人でコーディネートを組みました。5.On /Cloud ultra stein / oversize no collar tailored jacket "BLACK"ED ROBERT JUDSON / HELIC (NECK HOLDER)amber / Wide Flare Denim "white"On / Cloud ultra "BLACK×WHITE"実は僕これ普通に個人で1足所有してまして、、最近休みの日はほとんどこればっかり履いてます。。履いて3ヶ月くらい経つのですがこれは自分が今まで履いたどのスニーカーより"歩き心地"が良いです。履き心地というより歩き心地が良いんですよねもちろんランニングする時にもジムに行く時もこれで全部行ってます。足が着地した時の衝撃吸収と次の一歩を踏み出す時の瞬発力両方を兼ね備えていて履くと思わず歩きすぎてしまいます(休日これ履いて平均2万歩歩いてます)実際このスニーカーの開発にはトレールランナーが携わっているだけあり山登りから競技にも使用されているほどの本気のスニーカーです。そこで僕は今回あえて少しモードでシックなスタイルに落とし込んでみました。テーラードにワイドのホワイトデニムそのまま順当にスタイリングすればブーツかローファーですがあえてOnをチョイスしました イメージはニューヨーカーの休日です(?)ソールの白い部分がかかとになるにつれて面積が広くなり遠目から見るとヒールのようにも見えませんか?僕には見えます。6.On/cloud 5 water ploofstein / WOOL BOA REVERSIBLE...

Styling with ”On” 前編

Styling with ”On” 前編

feetsの志村です。皆様いかがお過ごしでしょうか? feetsとして実はスニーカー自体あまり置いてなかったのですが、今回僕らが本当に履きたいスニーカーがあったので今回皆様にコーディネートと共に紹介させていただきます。1.THE ROGER Clubhouse Mid "White×Sand"meanswhile / Double Knit Cardigan "BLUE GREY"MATSUFUJI / Long Sleeve Pocket T-shirt "WHITE"Handwerker / HW beltKIJIMA TAKAYUKI / LEATHER EARMUFF HUNTING "BLACK"THE ROGER Clubhouse Mid "White×Sand"まずは先日発売された新作。”THE ROGER...

Styling with ”On” 前編

feetsの志村です。皆様いかがお過ごしでしょうか? feetsとして実はスニーカー自体あまり置いてなかったのですが、今回僕らが本当に履きたいスニーカーがあったので今回皆様にコーディネートと共に紹介させていただきます。1.THE ROGER Clubhouse Mid "White×Sand"meanswhile / Double Knit Cardigan "BLUE GREY"MATSUFUJI / Long Sleeve Pocket T-shirt "WHITE"Handwerker / HW beltKIJIMA TAKAYUKI / LEATHER EARMUFF HUNTING "BLACK"THE ROGER Clubhouse Mid "White×Sand"まずは先日発売された新作。”THE ROGER...

MATSUFUJI / Wool Semi-flare Trousers -feets exclusive-

MATSUFUJI / Wool Semi-flare Trousers -feets exc...

  こんにちは 志村です 夜は少しずつ涼しくなってきて最近はジャケットをほぼ毎日着てます。 今年はジャケットの気分なんですよね ちゃんとテーラードジャケット着ると気分が上がりますね 今夜はちょっとワインでも飲み行こうかなーって気分になります インスタグラムの方では先に紹介していましたが改めてお話しさせていただこうと思い書いてます。   MATSUFUJI /  Wool Semi-flare Trousers -feets exclusive-    フレアのスラックスで裾がダブルってあんまり見たことがない、なんでないんだろう  個人的にはフレアの醍醐味は裾に溜まった時のボリュームにあると思うんですよ 裾がダブルになることでそこがさらに強調され美しいドレープが生まれる 美しさの観点(完全に主観)で言うと非常に理に適ったディティールと言える(?)と思います   僕が今回お願いさせていただいた理由の一つがこのシルエットが好きすぎたからというあまりに単純な理由なんですが少し話させてもらいます。 というのも昨年出ていたこのシルエットのスラックスがあまりにもシルエットが好みで去年ずーっと履いてたんですよね。 それである日オーナーに連れて行っていただいたバーでたまたま隣に松藤さんが座ってらっしゃったんです。 なかなかそんな機会ないので「このスラックスの大ファンで特にシルエットが大好きなんです!」と伝えたらまさかの松藤さんもお気に入りの一本だったらしくその日もバーで履いてらっしゃったんですよ!あーもうこれは何か作らなくてはと思い今回の制作に至った訳です。   生地の話をするとウール100%なんですけどシェットランドウールが20%入っていてそれが柄や生地の雰囲気をぐっと引き上げていますシェットランド特有の光沢感、ハリ感はありつつ20%なんでチクチク感は少なめ ハリコシがしっかりしているので僕みたいなズボラな人間が雑に畳んでも皺になりづらいです。もちろん脱いだらスラックス畳み推奨ウール100%のナチュラルなストレッチ性はフレアパンツの弱点でもある動きづらさを解消している  ...

MATSUFUJI / Wool Semi-flare Trousers -feets exc...

  こんにちは 志村です 夜は少しずつ涼しくなってきて最近はジャケットをほぼ毎日着てます。 今年はジャケットの気分なんですよね ちゃんとテーラードジャケット着ると気分が上がりますね 今夜はちょっとワインでも飲み行こうかなーって気分になります インスタグラムの方では先に紹介していましたが改めてお話しさせていただこうと思い書いてます。   MATSUFUJI /  Wool Semi-flare Trousers -feets exclusive-    フレアのスラックスで裾がダブルってあんまり見たことがない、なんでないんだろう  個人的にはフレアの醍醐味は裾に溜まった時のボリュームにあると思うんですよ 裾がダブルになることでそこがさらに強調され美しいドレープが生まれる 美しさの観点(完全に主観)で言うと非常に理に適ったディティールと言える(?)と思います   僕が今回お願いさせていただいた理由の一つがこのシルエットが好きすぎたからというあまりに単純な理由なんですが少し話させてもらいます。 というのも昨年出ていたこのシルエットのスラックスがあまりにもシルエットが好みで去年ずーっと履いてたんですよね。 それである日オーナーに連れて行っていただいたバーでたまたま隣に松藤さんが座ってらっしゃったんです。 なかなかそんな機会ないので「このスラックスの大ファンで特にシルエットが大好きなんです!」と伝えたらまさかの松藤さんもお気に入りの一本だったらしくその日もバーで履いてらっしゃったんですよ!あーもうこれは何か作らなくてはと思い今回の制作に至った訳です。   生地の話をするとウール100%なんですけどシェットランドウールが20%入っていてそれが柄や生地の雰囲気をぐっと引き上げていますシェットランド特有の光沢感、ハリ感はありつつ20%なんでチクチク感は少なめ ハリコシがしっかりしているので僕みたいなズボラな人間が雑に畳んでも皺になりづらいです。もちろん脱いだらスラックス畳み推奨ウール100%のナチュラルなストレッチ性はフレアパンツの弱点でもある動きづらさを解消している  ...

NORITAKE HARADA

NORITAKE HARADA

  TUKIから派生し、デザイナー両名の名前を冠したレーベル。2019年3月に1型のジーンズとして初めて発表された。 使用されるマテリアルの多くが独自に開発される一方、そのカッティングやグレーディングバランスは主にLevi Strauss社の過去の名作を習作したものに過ぎず、彼ら自身のアレンジやオリジナリティは極力排除されている。異様に拡張されたサイズレンジは、トレンド性や普遍性、またはセクシュアリティといった概念自体を内包し、美しくグリッド状に示されたそれぞれのサイズが自由の意味を問いかけてくる。 定期的な新作発表の予定はなく、シーズンに一度のみ繰り返される繊細なマスプロダクション自体にその意味を見出す。   (プレスリリースから引用)   NORITAKE HARADAが始動し3年 1型目のジーンズに続きついに2型目となる Gジャンがリリースされました   ステッチは全て同色の糸が使われており Levi'sが元ネタではありますがモードな雰囲気すら感じます   生地にはアメリカの超長綿を使用、ボタンは日本製のでいいのが見つからなかったそうでフランスから月桂樹のボタンを仕入れたそうです。   feetsでは40,42,44,46のサイズ展開 →NORITAKE HARADAの商品ページはこちらから     ファッションは加速している 毎シーズン今回のテーマはなんだトレンドはこれだ流行のカラーは? 昔は雑誌が囃し立ててただけだったけど今になってはSNSであまりにも情報が溢れすぎて本当に自分に必要なものがなんなのか何が欲しいのか判断するのが難しくなってきている ブランドもここ数年で誰でも簡単に立ち上げられるようになったように感じる  毎シーズンとんでもない型数が作られ次のシーズンにはまた全く新しいモノが求められる 原田さんの作るものはトレンドとかファッションから少し離れたところにあるような気がする こないだの展示会で聞いたことだけど原田さんは...

NORITAKE HARADA

  TUKIから派生し、デザイナー両名の名前を冠したレーベル。2019年3月に1型のジーンズとして初めて発表された。 使用されるマテリアルの多くが独自に開発される一方、そのカッティングやグレーディングバランスは主にLevi Strauss社の過去の名作を習作したものに過ぎず、彼ら自身のアレンジやオリジナリティは極力排除されている。異様に拡張されたサイズレンジは、トレンド性や普遍性、またはセクシュアリティといった概念自体を内包し、美しくグリッド状に示されたそれぞれのサイズが自由の意味を問いかけてくる。 定期的な新作発表の予定はなく、シーズンに一度のみ繰り返される繊細なマスプロダクション自体にその意味を見出す。   (プレスリリースから引用)   NORITAKE HARADAが始動し3年 1型目のジーンズに続きついに2型目となる Gジャンがリリースされました   ステッチは全て同色の糸が使われており Levi'sが元ネタではありますがモードな雰囲気すら感じます   生地にはアメリカの超長綿を使用、ボタンは日本製のでいいのが見つからなかったそうでフランスから月桂樹のボタンを仕入れたそうです。   feetsでは40,42,44,46のサイズ展開 →NORITAKE HARADAの商品ページはこちらから     ファッションは加速している 毎シーズン今回のテーマはなんだトレンドはこれだ流行のカラーは? 昔は雑誌が囃し立ててただけだったけど今になってはSNSであまりにも情報が溢れすぎて本当に自分に必要なものがなんなのか何が欲しいのか判断するのが難しくなってきている ブランドもここ数年で誰でも簡単に立ち上げられるようになったように感じる  毎シーズンとんでもない型数が作られ次のシーズンにはまた全く新しいモノが求められる 原田さんの作るものはトレンドとかファッションから少し離れたところにあるような気がする こないだの展示会で聞いたことだけど原田さんは...

【夏本番!!】夏を彩るTシャツ3選

【夏本番!!】夏を彩るTシャツ3選

feetsの小林です。皆様いかがお過ごしでしょうか。只今、feetsでは、2022SSのアイテムをスペシャルプライスでご提供しております。→こちらから全アイテムご覧いただけます本日は、夏ということで、Tシャツにフォーカスして皆様に紹介させていただきます。1.kolor BEACON S/S T-sh志村kolor beacon|S/S T-shstein|gradation pleats wide trousers "black"on|Cloudultra まずはこちら。kolor beaconのカットソー。インナーに良しレイヤードも良しの万能選手です。kolorのデザイン好きだけど値段で手が出てなかった方おすすめです。パターンも絶妙で、男性だけでなく女性でもご着用可能となっております。2.arpenteur mach 小林(左)arpenteur|machameber|Wide Flare Denim Pants kearny|DrewBIRKENSTOCK|Atacama Futura Black小坂(右)arpenteur|machTUKI|Military Baggs Reversekearny|ellaBIRKENSTOCK|Zurich Fade Khaki 続いてarpenteurのTシャツ。100年以上前にフランス海軍のバスクシャツなどを編み立てていたレイチェル織機によってこのブランドのためだけに編み立てられた特別なカットソー生地となっております。このレイチェル織機、現在ではほとんど使われることがないため、希少な生地となっております。生産工程をフランス国内にこだわるarpenteurらしい、こだわりの詰まった一着です。ネックの仕様は、バインダーネックになっており、使用や洗いを繰り返してもネックが伸びづらくなっております。汗ばむ夏のアイテムだからこそ、繰り返し洗っても大丈夫なタフさは、大事なポイントです。サイズ感はレギュラーフィットとなっており、大きすぎず小さすぎず、年齢問わずご着用いただけます。 3.COTTON PAN 小林(左)COTTONPAN|motley "Black"TUKI|Pajama Pants "Black"BIRKENSTOCK|Atacama "Futura Black"小坂(右)COTTONPAN|motley...

【夏本番!!】夏を彩るTシャツ3選

feetsの小林です。皆様いかがお過ごしでしょうか。只今、feetsでは、2022SSのアイテムをスペシャルプライスでご提供しております。→こちらから全アイテムご覧いただけます本日は、夏ということで、Tシャツにフォーカスして皆様に紹介させていただきます。1.kolor BEACON S/S T-sh志村kolor beacon|S/S T-shstein|gradation pleats wide trousers "black"on|Cloudultra まずはこちら。kolor beaconのカットソー。インナーに良しレイヤードも良しの万能選手です。kolorのデザイン好きだけど値段で手が出てなかった方おすすめです。パターンも絶妙で、男性だけでなく女性でもご着用可能となっております。2.arpenteur mach 小林(左)arpenteur|machameber|Wide Flare Denim Pants kearny|DrewBIRKENSTOCK|Atacama Futura Black小坂(右)arpenteur|machTUKI|Military Baggs Reversekearny|ellaBIRKENSTOCK|Zurich Fade Khaki 続いてarpenteurのTシャツ。100年以上前にフランス海軍のバスクシャツなどを編み立てていたレイチェル織機によってこのブランドのためだけに編み立てられた特別なカットソー生地となっております。このレイチェル織機、現在ではほとんど使われることがないため、希少な生地となっております。生産工程をフランス国内にこだわるarpenteurらしい、こだわりの詰まった一着です。ネックの仕様は、バインダーネックになっており、使用や洗いを繰り返してもネックが伸びづらくなっております。汗ばむ夏のアイテムだからこそ、繰り返し洗っても大丈夫なタフさは、大事なポイントです。サイズ感はレギュラーフィットとなっており、大きすぎず小さすぎず、年齢問わずご着用いただけます。 3.COTTON PAN 小林(左)COTTONPAN|motley "Black"TUKI|Pajama Pants "Black"BIRKENSTOCK|Atacama "Futura Black"小坂(右)COTTONPAN|motley...