forme / Molder fm-115 "Class"
forme / Molder fm-115 "Class"
受取状況を読み込めませんでした
formeのデザイナー小島さんが足部の石膏像を見た時に足の抜け殻のように見え、履いていった時に足の抜け殻になる靴をイメージして制作されたのがMolderです。
その為、素材の質感やシワ感をより感じられるよう、通常のサイドジップの外側に入る〈接ぎ〉は無くして、極力ミニマルな作りとしました。外側から見ると縫い目がなく、革の様子を余すことなくご堪能いただけます。
サイドのジップには、YKKが誇る高級ファスナー「EXCELLA(エクセラ)」を使用。滑らかな使用感が特徴なファスナーです。
【素材について】
"calss"
馬革の臀部のみを切り取った贅沢な革を使用しております。馬の臀部は非常に緻密な繊維構造をしているため、キメが細かく艶感があるのが特徴です。
非常に滑らかで綺麗な履きシワが入るのはこの class ならではでございます。
製法
Goodyear welted
グッドイヤー製法はソール全般の交換修理も可能となります。ソールを交換しながらエイジングをお楽しみいただけます。
素材
calss(horse leather)
カラー
black
原産国
JAPAN
forme
浅草を拠点とするシューズ専門ブランド。2009年スタート。練した技術を持つ職人と密にコミュニケーションをとり、日本人の足に合った美しい forme / 形 の長く愛せる靴を提案している。デザインだけでなく靴のベースとなる木型やパターンからデザイナーの小島明洋が設計。熟クラシックへの敬意やクオリティーの追求に重きを置きながら現代の空気感も捉えた靴作りを続ける。






Recommend Brand
-
ARPENTEUR
「ARPENTEUR(アーペントル)」は、2011年にフランス、パリの郊外リヨンで設立したブランド。伝統的なフレンチスポーツウェアを現代風にアレンジされたコレクションが特徴。ローラント・ ボーヴェンとマーク・アセリーの従兄弟二人によりスタートしました。デザインから生産まで全ての工程をフランスで行う事に拘りがあり、リヨンに残る数少ない工場で生産し、自分達の目の届く範囲で生産したプロダクトのクオリティの高さには定評があります。フランスの伝統的なワークスタイルや スポーツ、近隣国のカルチャーをクロスオーバーし製作されたコレクションは現代では忘れかけている本物のフランスの精神と伝統的なフランスのファッションカルチャーに対する大いなるリスペクトが溢れています。