コンテンツに進む
お久しぶりです。
feetsの小坂です。
シャツが心地良い季節です。
気の抜けた服も好きですが、シャツを着る日も大事にしています。
feetsでは、羽織りでも活躍するシャツをセレクトしております。
そんなシャツの中から、今回はMATSUFUJIよりお奨めシャツをご紹介していきたいと思います。
今シーズンのMATSUFUJIのシャツ、おススメですよ。
こちらMATSUFUJIの定番、"Utility Shirt" (ユーティリティシャツ)です。
程よくワイドなシルエットに、すっきりとした丈のバランスが特徴です。
”程よくワイドなシルエット” により風通しが良く、肌離れの良い着心地になります。一枚で着用しても程よいボリューム感が生まれます。
そしてすっきりとした丈により、羽織りやすさもあるわけです。丈が長いと羽織りとして、かなりボリュームが出てしまうので。
生地には1980~90年代に作られたヴィンテージ、デッドストックを使用。オリジナルの生地を使用し、洋服を制作なさるMATSUFUJIですが、今シーズンは、ヴィンテージの生地を使用しています。
あまり現代の織り機では出せない、生地の表情、風合いも魅力的。
程よくハリのある生地感。ストライプにノイズがかかるような、独特な柄です。
背中にはアクションプリーツを配し、後ろからも印象に残る面持ち。
ボタンの付き方にも注目。
第一ボタンと第二ボタンの距離を縮めて作られています。
この仕様により、第一ボタンを外したときももたつかない襟周りに。
某ストリートブランドも、90年代ごろからこの仕様を採用してシャツを作っていたのですが、個人的に好きです。
カフスも小さく作っており、袖口の印象もすっきりとしています。
胸ポケットもよく見ると変わっています。
ポケットの淵を縫わずに、立体感のある付き方に。

あと細かいところではありますが、マチ付きです。
以上。
つらつらと書かせていただきました。
- 選択結果を選ぶと、ページが全面的に更新されます。
- 新しいウィンドウで開きます。