sowbow(蒼氓)HANTEN(CHIKUGO-ORI) "TSUMUGI BLACK"
sowbow(蒼氓)HANTEN(CHIKUGO-ORI) "TSUMUGI BLACK"
受取状況を読み込めませんでした
古くから日本を代表するワンマイルウエアとして人々に親しまれてきた半纏。
福岡県筑後市の半纏屋(創業1913年/大正2年)宮田織物で製作。
ビッグサイズで着用時の丸みを帯びたシルエットが特徴です。
リバーシブル仕様となっており、二つのデザインをお楽しみいただけます。
今期はネップ感のある筑後織のTSUMUGIを採用。
昨年までの半纏の素材よりもしっかりとした生地の印象となりました。
◾︎筑後織
久留米絣の伝統哲学を継承し、新しい知識を得ながら機械による効率化と手作業の手間のかかる工程を融合させ織り上げられた温故知新なテキスタイル。
サイズ(cm)
FREE:裄丈 86.0 身幅 85.0 着丈 100.0 袖口幅 25.0
着用モデル175㎝
素材
表地:cotton 100%
裏地:cotton 100%
中わた:cotton 80%・polyester 20%
カラー
BLACK
シーズン
2022AW
原産国
JAPAN
【SOWBOW /蒼氓 】(ソウボウ)
”Comfortable Clothing”をコンセプトにものづくりをする日本のブランド。主に九州地方を生産背景に、その土地で古くから培われてきた伝統技術(生地、染め、縫製)を用いて、日本の文化、環境、歴史に適したものをデザインし、積極的に提案しています。単に着心地の良い日常着ではなく、着ている人と服の間に生まれる空気感、雰囲気を大切にした”着流し”の感覚をお楽しみいただけます。




















Recommend Brand
-
kolor BEACON
カラービーコンは、デザイナー阿部潤一氏が手掛けるカラーから、新たなブランドとして2013年春夏よりスタート。コンセプトを設けるコレクションラインと異なり、同ブランドはプロダクトラインとしてアイテム1点1点で表現するブランド。統一したコンセプトも設けないため、テキスタイルやデザインなど、阿部氏の自由な感性で表現されている。
-
BIRKENSTOCK
240年以上の歴史をもつドイツの老舗中の老舗シューズブランド。そのブランド名はドイツ人の苗字である「Birkenstock(ビルケンシュトック)」に由来し創業者の長男で整形外科医のカール・ビルケンシュトックは医学的理論に基づくフッドベッド(インソール)の開発に従事し、第一次世界大戦時には負傷兵のための整形外科靴を製作し医学的側面から靴作りに貢献しました。デザイン性の高いサンダルの認識が強いビルケンシュトックですが、その背景には医療と密接に結びついており、現在においても本国ドイツでは「健康靴」「矯正靴」という位置づけのサンダルとして認知されています。
-
APOTHEKE FRAGRANCE
APOTHEKE FRAGRANCE(アポテーケ フレグランス)は、千葉県千葉市の工房で製品の調合、生産、パッケージングまで、全ての工程をハンドメイドでおこなう香料のブランド。