商品情報にスキップ
1 7

SOWBOW(蒼氓)FE/SKIPPERR(Exclusive for feets)"coffee"

SOWBOW(蒼氓)FE/SKIPPERR(Exclusive for feets)"coffee"

通常価格 ¥29,700
通常価格 SALE ¥29,700
SALE 売り切れ
税込
size

SOWBOWにパターンから別注した新型のシャツをコーヒー染めしたスペシャルアイテム。

【パターン、デザインについて】
SOWBOWの持つオリエンタルな空気感。それとリラックスした雰囲気の中にある上品さを活かせる形を模索しました。
パターンは私物のビンテージのグランパシャツを参考に微調整をしながら作っていただきました。通常のグランパシャツよりも身幅や裾の収まりを意識しタックインしてインナーとして着用することまで考えたサイジング。

また裾はグランパシャツのディテールを踏襲しラウンドカットの後ろ下りデザインにしました。sowbowのアイコンでもある背中の方倒しをフロント下部にも採用。このディテールは実際ビンテージのシャツにも見られるデザインなのですが、アイコニックなディテールであると共に大きめの身幅がそのまま下まで広がりすぎないようにする働きも兼ねています。

袖丈はやや長めに設定し袖のクッションから生まれるボリュームを見せるようにしました。

ステッチを表に極力でないよう、前立て裏はフラシ仕様にしています。ステッチが出ない分きれいな印象を与えます。

ステッチ幅は3㎝間で21針というドレスシャツで縫うような細かいステッチを採用しています。


ボタンホールは斜めに開けています。デザイン性と留め易さ、外し易さを考慮しました。


ステッチはスパン糸で縫製。これは、綿糸ですと縮む為、長く洗いや着用を繰り返すとパッカリングが起きてしまうからです。ワークシャツならパッカリングも味になりますが、SOWBOWでは奇麗な状態で着用頂きたく縮みのないスパン糸で縫製しています。


ボタンは有田焼の工場さんにオリジナルで作製したものを使用。

型に入れて乾燥させ、竹串で穴を開け一度素焼き。その後釉薬を塗って再度窯焼きし完成します。

【染めについて】
今回、IFNiさんにご協力いただき、コーヒーを使った天然染めのブラウンカラーを展開しております。
IFNi自社工場でのコーヒー焙煎・選別作業時に出る不良なコーヒー豆を染料に転用、製品化するリサイクル活動を2012年から行なっております。
岡山県倉敷の提携工場の染職人が丁寧に染め上げているため、天然染めでありながら村も少なく均一な染めが特徴です。
色止めが施されているのでお洗濯しても長くそのままの色味を楽しんでいただけます。
日本ではIFNiと提携工場だけでしかできない技術です。
天然染めのコーヒーならではの風合いを是非お楽しみください。

・こちらの商品はfeetsのみでの限定発売となります。
詳しくはこちらのブログでもご紹介しております。


サイズ(㎝)
2 : 着丈 80.5 身幅 58.0 肩幅 50.0 袖丈 60.0
着用モデル 175cm
着用サイズ 2

素材
cotton 88% 
silk12%

カラー
coffee

シーズン
2023SS

原産国
JAPAN


【SOWBOW /蒼氓 】(ソウボウ)
”Comfortable Clothing”をコンセプトにものづくりをする日本のブランド。主に九州地方を生産背景に、その土地で古くから培われてきた伝統技術(生地、染め、縫製)を用いて、日本の文化、環境、歴史に適したものをデザインし、積極的に提案しています。単に着心地の良い日常着ではなく、着ている人と服の間に生まれる空気感、雰囲気を大切にした”着流し”の感覚をお楽しみいただけます。

詳細を表示する